住宅営業マンがブログで伝える事

search
  • 初めての方へ・だふいとは誰?
  • 不動産投資ノウハウ
  • 住宅購入のコツ・豆知識
  • 住宅ローン・資金計画
  • お問い合わせはこちらまでどうぞ。
  • サイトマップ
menu
  • 初めての方へ・だふいとは誰?
  • 不動産投資ノウハウ
  • 住宅購入のコツ・豆知識
  • 住宅ローン・資金計画
  • お問い合わせはこちらまでどうぞ。
  • サイトマップ
キーワードで記事を検索
不動産購入から引き渡しまで

これだけは絶対押さえろ!重要事項説明のチェックポイントを簡単にまとめたぞ。

2017.03.25 akizuki0502

物件購入を目前に控えているあなたにとって大事な書類が、宅建業法の35条に定められている重要事項説明書です。 簡…

住宅購入のコツ・豆知識

住宅購入の常識がアプリでかわる!?SUUMO Measureの新たな可能性とは?

2017.03.25 akizuki0502

昨日に転職やお部屋探しで有名な(株)リクルートが【SUUMO Measure】というアプリをリリースしたニュー…

世の中の不動産ニュース・気になるニュース

2018年がマンション売却のピーク?2020年問題で都心のマンションが下落する3つの理由

2017.03.23 akizuki0502

いま不動産業界でひそかに話題になっている2020年問題ってあなたは知っておりますか? 2018年になった今でも…

住宅ローン・資金計画

【変動金利VS固定金利】結局どっちの住宅ローンが得なのかをFPが考えてみた。

2017.03.22 akizuki0502

変動金利と固定金利で迷われている皆様こんにちは!企業系FP2級技士の秋です。 住宅ローンを組むにあたってこれは…

住宅ローン・資金計画

住宅ローン審査が通らない職種のベスト3を発表!審査NG職種の共通点は○○だから

2017.03.22 akizuki0502

住宅ローン審査をするときは、あなたの年収以外にもお勤め先や職種によって審査内容が変わるってご存じですか? いく…

世の中の不動産ニュース・気になるニュース

築地市場と豊洲市場は結局どっちが安全かを不動産営業マンが勝手に判断してみる。

2017.03.21 akizuki0502

今日の石原慎太郎氏の百条委員会の会見ではビックリしました。まさかひらがなを忘れるとは・・それほど弱ってきている…

世の中の不動産ニュース・気になるニュース

おいおいIT重説って?不動産売買取引で考えると4つのデメリットでしかないだけど

2017.03.19 akizuki0502

IT重説が今年の10月から賃貸物件と法人取引のみで施行されるみたい。賃貸物件のIT重説はメリットのほうが多そう…

不動産購入から引き渡しまで

不動産購入申込書の効力を理解している?申込書提出後のトラブル対策を解説

2017.03.16 akizuki0502

購入しようと思っている物件の住宅ローンの審査が通り、不動産を購入しようと思っているあなた! おめでとうございま…

不動産投資ノウハウ

自宅マンション投資がやっぱり最強だと思う5つのメリットと2つの注意点

2017.03.16 akizuki0502

自宅用のマンション購入を考えている方は住む為だけでなく不動産投資として考えたことはありますか? 今マンションを…

不動産投資ノウハウ

ワンルームマンション投資の成功の秘訣は1棟目の立地で決まると思う堅実な理由

2017.03.14 akizuki0502

ワンルームマンション投資を考えているあなた!こんにちは中古ワンルーム投資で失敗と騒いでいる秋です。 最近サラリ…

  • <
  • 1
  • …
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • …
  • 26
  • >

知って得する今日の人気記事

  • 元住宅営業マンがブログで伝える事のオススメ記事トップ10&メインカテゴリー
    元住宅営業マンがブログで伝える事のオススメ記事トップ10&メインカテゴリー

このブログの管理人

不動産営業で新築戸建を販売・用地買取営業を始めて早6年目にして会社を退社しました。H30.5月
当ブログでは業務での経験をベースに、皆様の住宅購入がより良いものになるための有益な情報を発信していきたいなと思っております。

持っている資格
・宅地建物取引士
・FP2級⇦1級取得の無意味さに落胆中
・住宅ローンアドバイザー
・暇だし建築士勉強しようかな?
・柔道初段⇦(関係ない)

詳しくプロフィールはこちら

楽しんでみていってください。




最近の投稿

  • 保留地は住宅ローンが厳しい?保留地で一番オススメな銀行とは
  • 歩道の切り下げ費用はいくら?工事期間と切り下げ幅について徹底解説
  • ガードレール撤去費用の相場はいくら?撤去期間と申請の流れを解説
  • 中古住宅の固定資産税はいくら?新築より最も税金が高い購入時期とは
  • 固定資産税はいつから払うの?新築購入後の支払い時期とお得な裏技とは

カテゴリー

  • クラシックギター・ギター関連 (2)
  • ゴルフ (4)
  • ブログ運営・ブログに関する事 (2)
  • 不動産売却 (9)
  • 不動産投資ノウハウ (27)
  • 不動産業界に転職 (21)
    • FP・FP勉強法 (2)
    • 不動産屋体験談・辞めた話 (3)
    • 宅建・宅建勉強法 (8)
  • 世の中の不動産ニュース・気になるニュース (23)
  • 住宅購入 (164)
    • 不動産購入から引き渡しまで (28)
    • 住宅ローン・資金計画 (45)
    • 住宅購入のコツ・豆知識 (57)
    • 土地・建売・注文住宅購入 (28)
    • 新築マンション・中古マンション購入 (6)
  • 副業体験談・せどり (27)

©Copyright2025 住宅営業マンがブログで伝える事.All Rights Reserved.