住宅営業マンがブログで伝える事

search
  • 初めての方へ・だふいとは誰?
  • 不動産投資ノウハウ
  • 住宅購入のコツ・豆知識
  • 住宅ローン・資金計画
  • お問い合わせはこちらまでどうぞ。
  • サイトマップ
menu
  • 初めての方へ・だふいとは誰?
  • 不動産投資ノウハウ
  • 住宅購入のコツ・豆知識
  • 住宅ローン・資金計画
  • お問い合わせはこちらまでどうぞ。
  • サイトマップ
キーワードで記事を検索
ゴルフ

ゴルフ初心者が今話題のゴルフパフォーマンスでスコア100切りレッスンに行って教わったことは?

2017.04.12 akizuki0502

先日やっとゴルフのスコアが110台まで成長した秋です。今までは不動産中心でブログを書いておりましたが、ゴルフの…

住宅購入のコツ・豆知識

住宅購入資金の贈与を申告しないと税務署からお尋ね文!?贈与税回避の秘策とは?

2017.04.10 akizuki0502

住宅資金を親からもらって住宅を購入した場合は、住宅購入した翌年の2月15日から3月15日迄の間に贈与を確定申告…

住宅ローン・資金計画

親から住宅資金援助は要注意!贈与税が請求されない為の確定申告の3つのルール

2017.04.09 akizuki0502

息子や娘の子供(孫)ができると、住宅資金の援助しようとする親が沢山います。 現に私のお客様で孫が可愛いから、孫…

宅建・宅建勉強法

不動産営業マンが宅建士取得前と取得後の年収と待遇について話してみる【実録】

2017.04.09 akizuki0502

宅建試験の試験勉強はもう始めてますか?こんにちは現役不動産営業マンの秋です。 筆者は2016の10月の宅建士の…

ブログ運営・ブログに関する事

月間1万PV&PV単価1円以上達成!【不動産ブログ5カ月目】

2017.04.03 akizuki0502

いつも当ブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。不動産ブログ5カ月が経ちました。 毎日更新がつら…

住宅ローン・資金計画

住宅購入で老後の心配は不要!?老後資金の裏技【リバースモーゲージ】とは

2017.04.02 akizuki0502

住宅購入が老後が生活が楽になると信じられない方、こんにちは筆者の秋です。老後が心配している方は現実をよくわかっ…

世の中の不動産ニュース・気になるニュース

1日で家を建つ!?日本に3Dプリンター住宅が実装された場合の住宅業界の2つの末路

2017.04.01 akizuki0502

今日の見たニュースが衝撃的過ぎて、時代の流れを感じている秋です。 まあ予想はしていたけど、とうとう3Dプリンタ…

住宅ローン・資金計画

子育て支援型のフラット35sが凄すぎ!優遇措置併用でネットバンク並みの金利に!?

2017.03.30 akizuki0502

フラット35Sを検討している方は朗報です。昨日住宅新報のニュースでフラット35に新制度【子育て支援型】を設立し…

不動産購入から引き渡しまで

不動産売買契約書に押印する印鑑は実印と認印どっち?実印を持ってなくても契約できる?

2017.03.27 akizuki0502

不動産売買契約目前でやっと物件が購入できるかと思いきや、不動産売買契約時の必要な持ち物の中に・・・ ・手付金 …

不動産購入から引き渡しまで

契約時の手付金の相場はいくら?営業マンの話を鵜呑みにしたらダメだよって話

2017.03.27 akizuki0502

不動産売買契約を結ぶには手付金を支払う必要が有りますが、手付金をいくら支払えばわからない方がほとんどで、営業マ…

  • <
  • 1
  • …
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • …
  • 26
  • >

知って得する今日の人気記事

  • 元住宅営業マンがブログで伝える事のオススメ記事トップ10&メインカテゴリー
    元住宅営業マンがブログで伝える事のオススメ記事トップ10&メインカテゴリー

このブログの管理人

不動産営業で新築戸建を販売・用地買取営業を始めて早6年目にして会社を退社しました。H30.5月
当ブログでは業務での経験をベースに、皆様の住宅購入がより良いものになるための有益な情報を発信していきたいなと思っております。

持っている資格
・宅地建物取引士
・FP2級⇦1級取得の無意味さに落胆中
・住宅ローンアドバイザー
・暇だし建築士勉強しようかな?
・柔道初段⇦(関係ない)

詳しくプロフィールはこちら

楽しんでみていってください。




最近の投稿

  • 保留地は住宅ローンが厳しい?保留地で一番オススメな銀行とは
  • 歩道の切り下げ費用はいくら?工事期間と切り下げ幅について徹底解説
  • ガードレール撤去費用の相場はいくら?撤去期間と申請の流れを解説
  • 中古住宅の固定資産税はいくら?新築より最も税金が高い購入時期とは
  • 固定資産税はいつから払うの?新築購入後の支払い時期とお得な裏技とは

カテゴリー

  • クラシックギター・ギター関連 (2)
  • ゴルフ (4)
  • ブログ運営・ブログに関する事 (2)
  • 不動産売却 (9)
  • 不動産投資ノウハウ (27)
  • 不動産業界に転職 (21)
    • FP・FP勉強法 (2)
    • 不動産屋体験談・辞めた話 (3)
    • 宅建・宅建勉強法 (8)
  • 世の中の不動産ニュース・気になるニュース (23)
  • 住宅購入 (164)
    • 不動産購入から引き渡しまで (28)
    • 住宅ローン・資金計画 (45)
    • 住宅購入のコツ・豆知識 (57)
    • 土地・建売・注文住宅購入 (28)
    • 新築マンション・中古マンション購入 (6)
  • 副業体験談・せどり (27)

©Copyright2025 住宅営業マンがブログで伝える事.All Rights Reserved.