住宅営業マンがブログで伝える事

search
  • 初めての方へ・だふいとは誰?
  • 不動産投資ノウハウ
  • 住宅購入のコツ・豆知識
  • 住宅ローン・資金計画
  • お問い合わせはこちらまでどうぞ。
  • サイトマップ
menu
  • 初めての方へ・だふいとは誰?
  • 不動産投資ノウハウ
  • 住宅購入のコツ・豆知識
  • 住宅ローン・資金計画
  • お問い合わせはこちらまでどうぞ。
  • サイトマップ
キーワードで記事を検索
土地・建売・注文住宅購入

建築中の家を購入すると後悔?青田買いの5つのメリット・デメリット

2017.07.20 akizuki0502

住宅を探し始めていると、購入したいと思える物件が建築中だったというケースもあります。 売主である不動産屋が、建…

不動産業界に転職

30代未経験で不動産業界に転職するなら最初に知るべき3つのルール

2017.07.20 akizuki0502

もう不動産業界に努めて6年経つ筆者ですが、不動産業界に未経験で転職を考えている方は多いのではないのでしょうか?…

住宅購入のコツ・豆知識

注文住宅と自由設計は同じようで全く違う。自由設計のメリットとデメリットの話

2017.07.18 akizuki0502

注文住宅という言葉の他に自由設計と歌っている広告を見たことありますか? 自由設計って言葉の意味から、自由に設計…

不動産業界に転職

ファイナンシャルプランナーは不動産業界に転職する前に取るべき資格なのか?

2017.07.16 akizuki0502

不動産業界を未経験で入るためには、先にFP資格を取るべきかどうかなどの質問をよく知恵袋で拝見します。 FPは転…

住宅購入のコツ・豆知識

新築物件の不動産取得税がかからないのは本当か?プロが計算してみた結果

2017.07.15 akizuki0502

不動産を購入すると不動産取得税がかかるってご存知でしょうか?不動産取得税とは国の税金ではなく地方税に該当し、購…

不動産投資ノウハウ

お金が無い20代が不動産投資を始めるときに絶対に抑えておきたい3つのポイント

2017.07.14 akizuki0502

20代のみなさん!突然ですが国民年金はいくらもらえるってご存知ですか?実はたったの年間78万円しか貰えないって…

不動産購入から引き渡しまで

その電柱移設は引渡しまでに間に合いますか?電柱移設はかなり時間が掛かるよって話

2017.07.12 akizuki0502

車庫の前に電柱が有る物件や、玄関前に電柱が有る物件を契約した場合は、引き渡しまでに電柱移設をしていただきたいで…

不動産投資ノウハウ

不動産投資が成功するか失敗するかはあなた次第!?初心者が絶対に行ってはいけない4つの考え方

2017.07.10 akizuki0502

都心の中古ワンルームマンションを購入して早1年半が経ちますが黒字経営ができていない秋です。 購入した時はさあ成…

不動産投資ノウハウ

賃貸併用住宅は失敗リスク高すぎ!賃貸併用のデメリットと失敗例6選

2017.07.08 akizuki0502

先日読んだ本の影響から賃貸併用住宅に興味がもっている秋です。 いま私はキャッシュフローの悪さに悩んでいるため、…

不動産投資ノウハウ

東京の中古ワンルームマンション投資始めてから学んだ本当の3つのリスクとは

2017.07.08 akizuki0502

不動産投資を始めようと考えている方が思い浮かべるリスクは以下のものだと思います。 ①金利上昇 ②家賃下落 ③空…

  • <
  • 1
  • …
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • …
  • 26
  • >

知って得する今日の人気記事

  • 元住宅営業マンがブログで伝える事のオススメ記事トップ10&メインカテゴリー
    元住宅営業マンがブログで伝える事のオススメ記事トップ10&メインカテゴリー

このブログの管理人

不動産営業で新築戸建を販売・用地買取営業を始めて早6年目にして会社を退社しました。H30.5月
当ブログでは業務での経験をベースに、皆様の住宅購入がより良いものになるための有益な情報を発信していきたいなと思っております。

持っている資格
・宅地建物取引士
・FP2級⇦1級取得の無意味さに落胆中
・住宅ローンアドバイザー
・暇だし建築士勉強しようかな?
・柔道初段⇦(関係ない)

詳しくプロフィールはこちら

楽しんでみていってください。




最近の投稿

  • 保留地は住宅ローンが厳しい?保留地で一番オススメな銀行とは
  • 歩道の切り下げ費用はいくら?工事期間と切り下げ幅について徹底解説
  • ガードレール撤去費用の相場はいくら?撤去期間と申請の流れを解説
  • 中古住宅の固定資産税はいくら?新築より最も税金が高い購入時期とは
  • 固定資産税はいつから払うの?新築購入後の支払い時期とお得な裏技とは

カテゴリー

  • クラシックギター・ギター関連 (2)
  • ゴルフ (4)
  • ブログ運営・ブログに関する事 (2)
  • 不動産売却 (9)
  • 不動産投資ノウハウ (27)
  • 不動産業界に転職 (21)
    • FP・FP勉強法 (2)
    • 不動産屋体験談・辞めた話 (3)
    • 宅建・宅建勉強法 (8)
  • 世の中の不動産ニュース・気になるニュース (23)
  • 住宅購入 (164)
    • 不動産購入から引き渡しまで (28)
    • 住宅ローン・資金計画 (45)
    • 住宅購入のコツ・豆知識 (57)
    • 土地・建売・注文住宅購入 (28)
    • 新築マンション・中古マンション購入 (6)
  • 副業体験談・せどり (27)

©Copyright2025 住宅営業マンがブログで伝える事.All Rights Reserved.