【PR】本サイトは記事内に広告が含まれている場合があります

絶対に契約後に態度が変化しない不動産営業マンが大事にしているたった1つの事

今あなたが検討している物件があったとして無事に契約したとします。無事に契約をした後に、今まで営業マンから頻繁に連絡をもらっていたのに全く連絡がこなくなったり、あなたよりも他のお客様を優先して後回しにされてしまうと・・・・

契約前はあんなに熱心だったのに契約したら手のひらを返しやがって!他の言い方をすると釣った魚には餌をあげないという言葉が当てはまると思います。

これが積み重なっていくと買主であるあなたが営業マンに対してフラストレーションをどんどん貯めていって次第に爆発してしまうので、私を含めた住宅営業マンは契約後のお客様に対してものすごく神経を使います。営業マンは決して態度を替えるとは思いません。営業マンが歩合がもらえるのは決済が終わってからです。あなたに解約されると歩合は貰えない。

もしそれでも契約後の態度が変わったりしてしまう場合は、おそらくその営業マンはこれから紹介することを大事にしておりません。恐らく引き渡しを終わったとはそれ以上態度が豹変しますよ。今回はタイトルで上げた通り、契約後確実に態度が変化しない営業マンの見つけ方をお話させていただきます。

住宅営業マン秋
営業マンを見極めるコツとしてはとても有効な方法です。契約後もしっかりフォローしてくれるかなと心配な方は、これから紹介する視点でチェックしてみましょう。

確実に引き渡し後にも態度を変えない不動産営業マンは紹介を大事にしている。

契約後の業務が減るとはいっても、今後のアフターサービスが気になる方も多いはずです。

残念ながらいくら業務が減るといっても不動産屋は契約後に態度が変わるという事はしょっちゅうあります。酷い場合はこんなことで連絡してくるなという不動産屋もおります。残念ながら・・・

確実に契約後・引き渡し後に態度を変えない営業マンを探すたった一つのコツはというと?

紹介客が多い・大事にしてる営業マン

この手の営業マンは引き渡し後でも、本当によく対応してくれております。(お客様と友達感覚になっているケースがおおい)

ほかにも、「こっちの話を聞いてくれる」「知識が豊富」「質問に対して的確にこたえる」「ほかの不動産屋の悪口などをいわない」などもありますが、紹介客を大事にしているには勝りません。営業マンの数字には必死です。契約取るときはこんなのいくらでも演技できます。実際多くの方は上記のような不動産営業マンを選んだにも関わらず、契約後の態度の変化によってびっくりされている方が多いのではないでしょうか?

マイホーム購入は、不動産投資と違ってリピートが基本ありません。売ったら売りっぱなしが一番体現しやすい商品であることには間違いありません。ただ態度が変化しない営業マンは、契約後・引き渡し後にも誠心誠意つくしてきている方ら紹介客が多いわけで、普通の対応していれば「ありがとうございました」で終わりです。

紹介客が多い人は契約後から勝負になります。実際私の知っている中でのスーパー仲介営業マンは、契約後ものすごくお客様を大切にされております。その結果契約した同じお客様より3人以上の紹介をもらっており、すべて契約しております。

契約後に態度が豹変しない営業マンを選びたいのであれば、「紹介から購入した人って多いんですか?」って聞いてみた方がいいです。多ければ間違いなく契約後に態度が変わることはないでしょう。

あれ契約前に比べて連絡がこない!契約後に忘れがちな1つの事とは?

契約前と契約後の業務は全く別物ってこと!!

契約したら営業マンの連絡がこなくなったな。契約前はあんなに必死だったのと思うでしょうが、それは仕事内容の違いによってあなたに連絡しなくなっただけ

契約前の仕事内容はお客であるあなたと契約することが目的なので、あなたと契約する為にあなたの住宅購入に対する疑問や不安を一生懸命解決しようとします。また資金計画等であれば親身に相談するでしょう。

契約するまではお客が別の会社に購入されてしまうので、自社で契約してくれるようにあの手この手を使うんですよね。そんな営業の姿をみてお客は営業マンと契約するわけですよね。

しかし契約後の仕事内容は全く違います。

契約後の仕事内容は、無事に引渡しをすることです。

すでに営業マンと契約したお客であるあなたに家を気持ちよく引き渡すのが仕事ですが、同時にあなたからお金をもらう(資金回収)が主な仕事内容になってきます。

契約後の仕事量は契約前に比べて圧倒的に少ない。連絡頻度は必然と減る。

・ローンの本申込み (ローンが通らなかったら白紙解約です。銀行との打ち合わせが主)

・引渡し前の傷汚れのチェック (一番客とトラブルになる業務・・一番神経使います。)

・残金決済(引渡し)     (資金回収・及び歩合がもらえる(笑))

以上3つの仕事を完成物件であれば契約から一カ月で引渡しをしますが、契約した物件が建築中の物件であれば、ローンの本申込みが終わってから物件が完成するまで業務が有りません。

ホントなんです。未完成物件で契約した場合は物件が完成しないとローンが通っても、何もすることが有りません。完成するのを待つだけです。この期間が長ければ3カ月~4カ月ぐらい間が空いてしまうことも多々あります。*現に私もそれくらい空いているお客がおります。

契約前と契約後では業務の作業量は断然に減ります!

営業マンから連絡が減ったからといって過度に腹を立てる必要はございません。

営業の態度に不満を覚えるのは未完成物件の契約後に多い!

お客が売ったら売りっぱなしだって思うきっかけとしては、未完成物件が完成するまでの3カ月以上、全く連絡しないで放置していた場合です。注文住宅はよく起こりうる問題ではないでしょうか?

お客様は一生に一度の高い買い物をしておりますから、常に営業マンから好待遇を受けていたいものです。住宅営業マンはその気持ちを理解してあげないと後で痛い目を見るので気を付けるようにはしているはずです。

私も以前は更地の物件を売った時ににお客より放置プレイじゃないという指摘をもらってから、お客にフラストレーションをためないように、1週間~2週間の間で連絡するようにしております。

私が更地の物件を販売した時に、お客と連絡していた方法としては以下の通りになります。

・建物の基礎が工事が始まってから電話➡工事が始まりますよ。

・上棟した時・上棟日がわかった時➡骨組みが出来上がりましたよ。

・階段がついて中が見れるようになったら➡建築中ですけど室内見ますか?

・設備やクロスが張り終わって建物が完成したら➡引っ越しが準備として寸法図りますか?

大体建物が出来上がる3カ月ほどでこのようにお客をフォローしておりました。これだけしていてお客に文句を言われたことはまだありません。感謝されます。

ただ一つ営業マンとしてのポイントがあって土日の日中に時間を取らない事をポイントです。日中は新規のお客様を営業する為です。契約後のお客様を日中にフォローすると上司に怒られるので内覧をするのは夕方ごろに内覧します。➡営業の気持ちを察してください。

もしあなたが契約した営業マンがこの内の1つもやらないという事であれば、放置プレイをされている可能性が大です。こういう営業は引き渡しの立ち合い時に揉める可能性が非常に高いので、建築状況を営業マンから聞いて、可能であれば内覧をしておくことをお勧めします。

まとめ

営業マンは日々数字に追われているので、引き渡し後のお客様に連絡することがおろそかになることもあります。営業マンの態度の変化はお客は見ているので気を付けないといけないと思いますが、お客であるあなたも契約後の業務が変わるってことも覚えて欲しいです。

契約後の営業の態度の変化に不安になっている方のこの記事が役に立てばうれしいです。

住宅営業マン秋
契約後に態度が豹変しないのは紹介を大事にしている営業マンです。下記の記事で不動産を選ぶコツをご紹介しております。ぜひチェックして見てください。

コメントやシェアをお待ちしておりますね。

最後まで読んでいただき誠にありがとうございます。

こちらの記事が人気です。



2 件のコメント

  • 長谷工リアルエステートで中古マンション購入を契約したのですが、契約後になって、司法書士の出張代1万円が追加で必要と言われ、困惑しています。事前にそのような説明はなく、契約時の見積もりにも含まれていないのに、支払う必要があるのでしょうか。

    • 中古マンション購入者様
      コメントありがとうございます。この気持ちわかります。私なら腹が立ちます。
      さてどのような経緯で出張費を請求されたのかはわかりかねますが、
      通常であれば、契約前に説明する資金計画の諸経費の中に登記費用内の金額に、出張費が含まれているケースがほとんどです。
      後出しで最初に説明があった金額を超える登記費用はめったに聞きません。(なぜなら我々は多めにお客さんに金額を提示しているため)

      契約前に正確な司法書士の費用をお伝えできないのは、購入者のローンの借入額によって、登録免許税などの費用が変わるため、
      正確な司法書士に払う手数料が確定するのは、どうしても契約後になってしまいます。

      ただ、よっぽどのことがない限り、後から出張費を請求するというのは考えづらいです。

      ただし中古マンション購入者さんの都合で、契約後に遠方で残金決済を行いたいなどの申し出があった場合は、
      本来近場で決済ができれば、司法書士の交通費がかからなかったのを遠方に行うことで負担するのであれば、出張費を負担するのも仕方のないようにも思えます。

      司法書士から見積書をもらいましたか?

      もし払いたくないのであれば、値引き交渉をするのも一つの手です。

      1万円の値引きは、後に出張費を請求する落ち度もあるので長谷工さんに話をしましょう。
      長谷工さん経由で司法書士に値引き交渉をすれば、ほぼ確実に値引きはできます。(司法書士は不動産屋との付き合いが命みたいなもんなんで)

      *ただ私も長谷工さんと取引をしているのですが、営業さんはみんなしっかりしている方ばかりなんで・・こんなケースがあるのかと正直私も驚いております。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です